Prof_elisabeth

Garnier Elisabeth

ガルニエ・エリザベート・バラコヴァ

Organist Cembalist and Pianist

ガルニエマルクと結婚する前はピアニストとして活動をしていました。結婚後、オルガニスト、チェンバリストとして完成した楽器を演奏する活躍をしてきました。フランスの工房では、金箔張りや経理の仕事をしてきました。1969年から1972年にかけて、カーティス・ギルバート、レオンハルト、シェーファー、タリアヴィーニ、フォーゲルのもとで、楽器製作(チェンバロ)、また、16世紀から17世紀の鍵盤楽器(オルガン、チェンバロ、ヴァージナル、リーガル)の演奏を学ぶびました。

1943年にブルガリアに生まれる。

1950年に音楽学校でピアノを学び始める。

1960年、ソフィアの国立音楽院に入学。

1963年にはピアノで1位を受賞、その後、プレヴェン(ブルガリア)の中等音楽学校で講師を務める。

1965年、パリのコンセルヴァトワールでチェンバロを学び、1969年にはこの楽器で1位を獲得する。

可能言語

ブルガリア語 フランス語 ドイツ語 英語 日本語

Elisabeth Garnier Barakowa, was born in Obnova (Bulgaria) in 1943. In 1950 she studied the piano at the School of Music, them in 1960 at the National Conservatory in Sofia.

In 1963, she obtained a first prize for the piano, then completed her studies and became a teacher at the secondary Music School in Pleven (Bulgaria).

In 1965, she studied the harpsichord at the Paris Conservatoire and in 1969 obtained the Premier Prix for this instrument.

From 1969-1972, she studied instrument making (harpsichord) and performance on keyboard instruments of the 16th and the 17th centuries (organ, harpsichord, virginals, regal…) with Curtis Gilbert, Leonhardt, Schaeffer, Tagliavini, Vogel.

From 1973 onwards, she devoted herself to performance research and took an active part in the controle and testing of contemporary instruments made by craftsmen in the workshops of Marc Garnier Facteur d’Orgues.

This procedure has the advantage of provoking exchanges between the builder and performer and allows a constant and systematic assessment between organology and musicology with regards to the construction and playing of instruments.

Therefore, the result was several CD done to the Garnier Instrument with more than 20h of music with more than 20,000 CD and vinyl.

She also performed and recorded in several Radio in Germany France and was for some years a teacher in the Strasbourg and Montlbeliard Conservatory.